忍者ブログ
カルチャーに対する日々の感想・思考。 書きやすいアニメ・漫画系に偏りがち。
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    J
    性別:
    女性
    職業:
    職人系
    趣味:
    芸術、文化すべてラブ
    自己紹介:
    関西人。
    作家と作品、役者と役柄を混同しないことが矜持であり礼儀であると信じて疑わない、されど自身は表現者崩れです。
    サブカル全般に精通できる時間と頭と金があればいいのに。

    自分用アーカイブとしての利便性を追求しているため、不親切な表現が多いかもしれません。ご容赦。
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    青エクラジオ#7(神谷編)より、勝呂が悪っぽいのに実は優等生でカッコイイという話。

    神「しかも中井和哉がしゃべった日にゃそりゃあねえ。そりゃ大好きになっちゃいますよ」
    岡「御社の。」
    神「弊社の。大スターでございますから。もう、まんまだもんねぇ」

    ……などという俺得話はどうでもいいとして『神谷の京都組評』です。
    子猫丸と遊佐先生がいかに頑張っているかという証言。

    神「細かいとこまでちゃんとニュアンスを教えてもらってね、難しいらしいよね。
     微妙なニュアンスじゃないですか、最後が上がったり下がったりとか。
     でも同じように聞こえるから何が違うんだかよくわかんねぇなって思うんだけど」
    神「その場で言ってもらって耳で覚えてってやってるから。
     自分の中に入れてフィルターがかかるわけじゃない。それだけでもう、お芝居としては不自由なんだけど」
    神「周りがナチュラルにしゃべれる人たちだから」

    ……を踏まえた上で#8-9行きましょうか。ゲストは子猫丸役の梶さんです。

    「やっぱ何より京都弁が大変で」
    岡「詠唱よりも?」
    「うん。遊佐さんに毎回お世話になってるんです。
     あんな先輩いないと思います、なかなか。毎週毎週資料をいただいて」

    岡「前の週に聞いて、こう、頭にインプットして出すわけ?」
    「データで送ってもらいます」
    岡「データで!?」
    「だから何度も聞けるんだけど質問ができないからさ。
     聞いて覚えて、自分の中に染み込ませてお芝居にしなきゃいけないから」


    ……遊佐、どんだけイイ奴!?

    梶「ちょっと違うっていう方もいるかもしれませんけど、それはそれで一つの形として」

    梶「言うても手ェ震えるね」 ←関西弁じゃんw
    梶「だって『ある』おいよだよ?
    漢字入れて3文字しかないのにそんな違うと思わないじゃん!

    もんじゃ回(#9)のガヤ。そんなだからアドリブはできない。
    梶「知ってる単語でごまかすしかなくて、裏で『青い』『青い』言ってます」

    そんな感じでした。やーすっげえな、この努力!
    確かに、大きく間違えた関西弁セリフは1個もない、と思うんですよ、今んとこ。
    歴代のひっでえ関西弁アニメキャラに比べりゃ「ウボァー」ってならないだけですごいことだと思う。
    が、しかし、やはりどうしてもぎこちないので、
    なんとかもうちょっとがんばって自分のものにして欲しいなーと思ってしまうのです。厳しくてごめんね。

    方言って外国語と同じだからさ。
    明文化できてなくても、体で法則がつかめれば応用できるから。体で覚えた方が自然な会話できるから。
    京都っぽくなくても、関西弁さえできてれば気にならないよ。

    岡本が「(関西弁に)つられそうになる」って言ってましたが、その「つられる」感覚こそが体得なわけですよ。
    転校や転勤で別の地方に移住したとき、方言を会得するスピードには個人差がありますが、
    やっぱ若いほど早くて正確だと思うし、カンの良さ・耳の良さなんかが重要なファクターじゃないですか。
    声優さんが全員耳がいいとは思いませんが、梶さんは良さそうなので早く体得してほしいものです。

    さー次回はアマイモン、そん次が出雲ちゃん@キタエリですよー。

    ……中井どんだけ出ねぇの!?アザゼルさんが先とか!!
    PR
    おもしろいー!わーん、みんなかわいい、みんなかっこいい!

    出雲ちゃん、分かりやすいツンデレ、いいねえ。かわいいねえ。
    顔(ていうか眉毛)のせいでヒロインには見えないけど、しっかりした女の子好きな私にはなかなかの良キャラです。
    燐としゃべってんのかわいい。
    坊とケンカすんのもかわいい。
    真っ先にケンカしちゃうタイプの燐が「間に入る役」をやるとは思わなかったので、それも微笑ましい。
    しえみちゃんも、しっかりしてきて好感度アップ。
    おどおどウジウジ女が嫌いなので(冷たくてゴメン)先週はどうしようかと思いましたが、これならおk!彼女の成長も楽しみです。

    授業で当てられて堂々と暗唱する勝呂さん。詠唱は標準語、よし覚えた。
    素直に感心して拍手する燐カワユス。こいつ、こーゆーとこがあるから憎めないよなあ。
    きちんと愛情を受けて育った子、という感じがします。
    あと、勝呂くんがおしおき石抱き中も念珠巻いてんのかわいい。超かわいい。

    今日の京都組
    勝呂くん。
    「惚れたらあかんえー(2828 ←こういうときの中井のニュアンスときたら……
      “え”は確かに京都ですが、昔の女性言葉なんだよね。女も若い子は使わない。
      ここは普通に“で”でいいのです。遊佐がどうチェックしたか分かんないけど。
      あ、もしかして、ふざけて使ったのなら正解かも。……そんな子じゃないか。
    「あ。何か言うたかゴルァ」 ←怒鳴るより巻き舌で凄む方が中井っぽい
    「言うてみィ!」
    「もう限界や……お前とあの先生ほんま血ィ繋がっとるんか……」
    「ほんっま性格悪い女やなァ」
    「電気まで消して行かはったんか?」
     ←「はる」は関西標準敬語だが、いない人にも使うのは京都特有。

    「女が一人で頑張っとるのに、男がボケッとしとられへんやろ!」 
    中井だ、ここに中井がいる!もはやキャラ関係なくただの「中井が言いがちなセリフ」だ!!

    志摩くん。
    「出てみよ」 ←嬉しそうやなーw めっちゃ志摩っぽいw
    「とにかくここ出ましょう」 ←こういう普通のセリフがネイティブでなければ難しいはず。
      こういう助詞を省くor単語を延ばしてうやむやにする関西弁のルールを学ぶことが、
      関西弁マスターへの近道なのでは、と思います。確かに「ここを」って言わないよなあ。
    「なんや、寝不足やろか」 ←標準語の“なんだ”とは違って“どうにも”ぐらいの意味です。

    Cパートの勝燐ケンカ。
    「なんっも分かってへんなこいつ」
    「もう堪忍したってください」
    「離せ!」

    堪忍も最近は使わない言葉の一つ。「わい」とかと同じく、メディア関西弁ですね。
    そこらへんが、住んでないと判断できない単語だなあ。「難儀」とか「おおきに」とかなあ。

    はじめての共闘
    うなうなくん、強ェェエ!しえみ、白魔法・僧侶系じゃなかったのか!戦えるんだ!心強い!
    燐が囮になって出て行くときに勝呂くん「戻って来い!」「なんて奴や……」とか言ってるけど、
    チートを知らないで心配・感心?してると思うと「や、マジ大丈夫だから。ごめん、いろいろあってさぁ」とか思う。
    志摩くんかっけえ!武闘派!坊とキャラ逆で面白い!クリマタクト!うそごめん

    こういう、一人ずつ自分を奮い立たせて力を合わせて敵に立ち向かう姿、燃えるー。
    「あたしに従え!」そうそう、こういうときはわたしよりあたしのが感じ出るんだ。

    ほら見ろほら見ろ、「共闘萌えは!?」「デレる前!!」これ試験に出ますよ!
    さっきケンカしたばっかだからこそ力をあわせる様子にワクワクするんじゃないかぁ~。
    勝燐の共闘じゃなかったのが惜しいけども、それどころか別の場所にいたけれども、
    好きなものは後に取っておいて食べる方バーナビーに免じて待つとします。
    何回でも言う。
    共闘するまでこれ以上仲良くなるな!特に勝呂、お前絶対デレんなよ!

    まだ各人のジョブが確定してないのでパーティの予想が付きませんが、
    これから目指すジョブに就けるのか、就けないのか、相性とかあるのか、戦術の幅は、等々楽しそうな要素が盛りだくさんで楽しみー。
    みんなの成長譚でもあり、バトルアニメでもあり、ラブコメでもあるのかな?
    悪魔云々の中2設定について、まだ受け入れ切れてないけど、慣れていけたらいいなあ。
    (DVD特典がタロットとかそーゆーのが恥ずかしくてもう……)

    ところで猫連れて授業していいとか!使い魔的なアレなの?ハリポタ?
    おいこら燐。
    その、何だ、へ、ヘアピン……かわ…………な、なんでもないっ!!///(脱兎

    それ、もう標準装備なの?もらったの?真似したの?セクシーなの?キュートなの?どっちがすk
    グールに掴まれたときちゃんと一緒に飛んでったの、拾った?大丈夫?


    この子最初バカすぎてうんざりしてたけど、落ち着いたらどんどんいい子になってきた。
    素直だしはっきりしてるし、決断が早くて気持ちいいわ。
    あまり好きじゃないわんこ系でも、人相の悪さで相殺されるようです(私の中で)。

    出雲ちゃんはデレフラグが立ちまくってるので、あんま「しえみカワイソウ」と思わなかったな。
    どうせデレんなら、こんくらいのツンは許容範囲内だよね。むしろ前菜だよね。
    それより、友達マジでやめちゃうのかなぁ?OP出てるのに?
    確かにモブ顔だけど、それはちょっと寂しい。てかおんなのこすくないぃぃーーー
    バランス的に、せめてもう1人ぐらい欲しいと思います。

    さて、本日の関西弁&京言葉検証

    勝呂くん。
    ようやく慣れてきていちいち心拍数上がらなくなったので安心ですよね(私が)。
    「たいがいにしィや」 →せェや(よ)、かな大阪だと。どっちも言うけど。
    「何しれっと座っとんねん」
    「坊言うな、坊!」 ←「てめえにトシとか言われたくねェ」と比べて勝呂のがちょっと声高いって思ったけどどうよ
    「難儀なやっちゃなァ」
    「あっかん(溜息交じり)、センスないわ」 ←これ超すき!!
    「おー冷やして来ーい」 ←上滑りな感じが◎。この前の「ぅい゛~」て感じの声も◎

    志摩くん。
    今週も素晴らしい。ラジオ聴いてからだと尚素晴らしい。
    「2つも取るて、またきばったはるけどな」 ←きばる=頑張る・はりきる
    「おはようございます~」 ←9文字すべてが京都!!That's ネイティブ!!
    「そんなん言うて、2人共興味あるくせに」 ←言い切るときは語尾を伸ばさない
    「教師言うたかて、あんた結局高1やろォ。無理しなはんな」 ←同上

    子猫丸。
    今回ようしゃべってたなーw
    「技術の資格のことで ←正しいアクセントは“と”ではなく“こ”
    「全然ちごて、くるんですよ」 ←何故そこに間を取った…?
    仕方ないとはいえ、うーん、安定感ないんだよなー。
    大きな間違いはないものの、話してるというより“読んでる”感じ。がんばれ(遊佐が)。

    今回のように、3人+標準語1人(雪)みたいなシーンがあると、
    むしろ標準語に違和感を感じるぐらい会話が自然にできてて、画期的なのではないかと思います。
    関西弁=ネタキャラで長年やってきたせいで、もう関西弁聞くと笑う準備しちゃうアニメ脳が、
    青エクでは「ちょっと待った」されるという、この喜び!
    アニオタやってて良かった……!

    次回も合宿編(出雲編)の続きですね。
    バトルがあろうがなかろうが、京都組と燐が自然に仲良くなってく様子にほのぼのキュンキュンできそうです。
    でも頼むから初めての共闘まではこのままケンカしてて。バニたんみたいにならないで。>勝
    燐は天然でもいいから、勝呂くんだけはいちいち突っかかって。
    そんであと1回ぐらい子供取っ組み合いして志摩くんに呆れられて。
    「ほんまに仲よろしなあ(ニコニコ」
    「良くねェよ!」
    「良うないわ!」
    ってやって(王道)。


    この「「よくねぇ!」」←って言う中井、かれこれ10回ぐらい見てるような気がするんだけど気のせいかな。
    HOLiC(中井無言・相方だけが言う)以外、全キャラで言わされてないか。
    むしろ中井絡み以外であんまり見ないやりとりじゃないか。何だこれ。
    本日、原作を読んでいる友人(関西人)より「ときどき京都弁おかしい」との情報を得ました。

    例:×「とっくに学校行かはってるのに」 → ○ 行ってはる or 行かはった

    ……そうか、やはりよそさんには無理だったか。
    でも今のところアニメの志摩君で違和感を感じたセリフはないので、遊佐補正が利いてるってことですね。

    ああ、関西弁的には1箇所あったんだよ、違和感。

    ×「喧嘩両成敗 言うし」 → ○ 喧嘩両成敗 言うし

    #5中井のこれだけ。もちろん台本通りなんだろうけど、
    こんな助詞1個がひっかかるぐらい、他がキレイってことですよ、要は。(褒めてますよ!今!)

    しっかし中井は、あれは原作視点だとどうなのかなあ~??
    単語は原作から京都弁だとしても、イントネーションが標準関西弁だからなー。
    でも勝呂というキャラを考えたときにはあれで大正解なので、まあ中井節ってことで不問にしようか。
    中井、十分いけてるから。どころかあの乱暴な関西弁やれるの、中井しかいないから。
    乱暴+関西=ヤクザになってしまうところが、中井マジックにかかれば愛嬌になっちゃうんだもんなあ。
    そもそも中井の…………ああああいつの間に中井の話に!


    そんなこんなを踏まえて、青エクラジオ#5「遊佐ゲスト回」を頑張って聴きました。

    (頑張ったのは岡本氏のしゃべりが聴くに堪えないから。いくら後輩でも彼はどうしてあんなにイエスマンなの?全部「確かに」「ですよね」って言うし、の割に敬語変だし、人の話にかぶせてしゃべるし、話切り替えるの唐突だし、つか話を理解して無いし……KYとかじゃなくて理解力がないのだと思う……それと極端に気が弱いんだろうなあ……性格は良さそうなんだけど、正直パーソナリティ向いてない……彼の芝居は好きだけどラジオは……。うん、でも、まあ神谷と中井は聞くんだエヘヘ)

    まず、遊佐さんは基本的に“台本重視”の姿勢を取っているそう。
    少々おかしいと感じても「こう書いてあるんだから」こう話す、とのことでした。
    京言葉はバリエが豊富なので、Dと審議しつつ進めつつ、子猫丸くんにも指導しているらしい。
    男女でも年齢でも時代でも、なんなら職業でも違うからねえ。難しすぎるよ、京言葉。
    そりゃ原作も間違うわ。校閲さんにチェックできるレベルじゃねぇもんな。

    で、以下はラジオで読んだセリフより京都b……京言葉の抜粋です。右側は標準関西弁・大阪弁の場合ね。

    (3回ほど出てきた)「~やでぇ↑」  →  やで
    「照れますてェ」  →  照れますわ・ますやん
    「(ラジオに)せっかく出てんしィ」  →  出たんやし・出てんから
    「女の子がいーひんのはあかんなァ」  →  おらへん・おらん

    基本、語尾に小さな母音が付きます。それがやわらかく聞こえる理由なのでしょう。
    それと最後の例(これめっちゃ京都弁!)でわかるように、京言葉は「い」段の活用が多いんですね。
    なので気になったところが1箇所だけ。

    「後悔せーへんように」 

    これは関西弁。京都ではしーひんように」になります。
    うーむ、こういうところが台本通りなのだろう。
    関西弁としては間違っていないので、直すほどでもないからね。まぁラジオ(しかも告知)だしね。
    とにかく、まだまだ悩みながら演じておられるとのことなので、今後も注目していきたいと思います。
    はからずも遊佐注目がライフワークになりつつある今期……何故こんなことに。

    あー早く中井ゲスト回来ないかなー。関西弁の話が聞きたいー


    ついでに:
    神谷回、さすがにうまい!岡本氏のアラを塗り込めて均(なら)すようにしゃべるなあ。
    岡本さんの拙さがほとんど気になりませんでした。
    それと前半のマジ語りにはびっくり。こんな真面目に長く語る神谷、見たことない……!
    ちょうど今やってるアザゼルさんラジオ(期間限定公開)の下ネタ大解禁と真逆すぎて、あっちが幻だったのかと思ったけど、
    聞き直したらやっぱり「ヤリトモはいませんが」とか言ってて安心しました。
    後半はややマイルドながら、ガラリといつものテンションになって、これまた安心。素晴らしすぎるよ神谷トーク。

    アタイをもっと踊らせて!神谷の幅で!
    なんだこの話w
    アニオリだそうですが、ギャグはいいとして、料理の心について熱く語りすぎだろwww
    料理対決んときのBGMwwwこれ、笑いを真面目にやるタイプのアニメだったの?

    原作を見てない私にとっては初めての日常回で面白かったし、
    こういうテイストなんだったら今後も見れるなーと安心した回でもありました。
    でも原作ファンの感想はどうなんだろ。キャラ崩壊だったりすんのかな?元々こんなもん?

    勝呂くんはちょい役でしたが、今日も今日とてパーフェクトな関西弁をありがとう、そしてありがとう。
    「俺が先に取ったんやないかい!」
    「人の話聞けや!」
    「目ェ合わせたらあかん。……アホがうつる」


    志摩くんの顔が先週より好みです。
    しれっとしたタレ目、いい。好き。大人ランボの顔とか最高ですよ、顔だけ。
    「若先生、モテモテですやん」
    「奥村くん、弁当食いながら泣いてるで」

    最近はすっかりOPの『リミットラインをすべて凌駕』だけ凝視です。

    しかし雪ファン女子3人組の行動は、腹立たしいというか、腑に落ちないわー。
    「せっかく作った料理が無駄になる」って理由で押しかけたくせに、
    冷蔵庫の弁当をゴミ箱にぶちまけるとか最悪じゃん……。あんな女、相手にされなくて当たり前。
    全部食べて解決というなら、捨てられたウコバク君の料理も供養してやってくれよ。ひどいよ。

    藤原さん出てきて得した。回想万歳。

    さて、問題は鬼畜ホクロ眼鏡ですよ。
    もーこの人、燐のこと好きすぎて、一瞬でダッシュ~奪取したとことか、
    お買い物デートとか料理しろとか、弁当見て2828とかね、もう、きめぇぇぇぇぇぇ!(褒め言葉)
    しかし、いかんせん兄がわんこ系なので、カップルには見えないです、私は。
    ひねくれてるけど無邪気だもん。バカとも言う。今んとこ出てきた誰よりも男の子らしい男の子でしょう。
    雪は燐の保護者目線というか、悪い虫から守ろうと(影で)奮闘してる感じ、かなあ?
    んー、みんな子供すぎてかわいすぎて、エロい見方ができないのよなあ。あー中高生ダメだわー。

    ラストの丸抜き絞り「こりごり」エンド(何て言うのか知らんので写真風に表現)は、
    今どきまだやる人がいたという驚きに満ちました。
    ちょっと丸のフチ、飾ってたけど。
    うん、そんなことしても新しくなんないから。

    次の中井祭はいつですか。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © サブカル逍遥 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]