忍者ブログ
カルチャーに対する日々の感想・思考。 書きやすいアニメ・漫画系に偏りがち。
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    J
    性別:
    女性
    職業:
    職人系
    趣味:
    芸術、文化すべてラブ
    自己紹介:
    関西人。
    作家と作品、役者と役柄を混同しないことが矜持であり礼儀であると信じて疑わない、されど自身は表現者崩れです。
    サブカル全般に精通できる時間と頭と金があればいいのに。

    自分用アーカイブとしての利便性を追求しているため、不親切な表現が多いかもしれません。ご容赦。
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    P R
    アクセス解析
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    わけがわからないよ……。
    わけがわからないよ、勝呂くん、志摩くん。僕と契約して祓魔師になってよ。

    アバンまでは、入り込めないまでも、一体どうする気なのかと興味持って見てました。
    みんな集まってきて敵が変態して舞台が崩壊して主役が起き上がって、
    まるで打ち切りの前の週のような、何もかも詰め込んだかき集めスペクタクル!
    よし、わかった。
    どうしてもこのセンで行くなら、それはそれで付き合おう。お手並み拝見といくぜ!

    ……と思ったのに。思ったのに。

    いくらなんでも、その動きはおかしいよ!
    あんな必死で助けたじゃん、子猫丸の意見も無視して、危ない場所に駆けつけて燐を救ったじゃん!

    どうやらこっちが原作通りだそうですが、
    じゃあなんで間に倶利伽羅修理のくだりを挟んだの?それ、必要だった?
    しかも燐くんがメガネ刀鍛冶に直接会う描写まで。そこは省いてよくね?

    1人の人間が描いたとは到底思えない破綻の仕方なので、
    原作見てようが見てまいが誰でも「え?」と思うんじゃないでしょうか。
    あなたは今どこで何をしていますか。何を思っていますか。あなたの意見が聞きたいよ……神谷ひろC。

    ~今週の京都~
    「杜山さんの方、手伝(てつど)うたれや」 
    「手伝ったる」でも間違いではないです。「てっとーたる」まで活用することもあります。
    でも若者は標準語に近くなってるので、ちょっと古い言い方かな。買った・買(こ)うたとかもね。

    「僕も肋骨いってもうてるんですけど……」 
    “いく”って今でこそ標準語でもいろんな意味を含むけど、これ関西弁から移ったんじゃなかろうか。
    全国的には「頭イッてる」とか言い出した時期まで、そんな風潮なかったよね?
    関西では、昔からマイナスの出来事を何でも“いってもた”で代用するんですよ。
    バケツひっくり返した時、最後の1個を食べちゃった時、骨折から深爪までケガ全般……
    漠然と体を傷めた場合は“いわす”と言います。「腰いわした」とか。
    しかし肋骨まで部位を限定している場合、いわすとは言いません。どうだ難しかろう?

    「青い夜というのは(ry」 
    新録してぇぇ!こんな何回も何回も繰り返す大事なセリフなんだったら撮り直してぇぇええ!!!

    一番よかったのは、勝呂くんが暗記中に話しかけられて、会話が始まるシーン。
    キッパリと関西弁スイッチが入るのがかっこよかったー!

    標準語から関西弁に切り替えるのって、結構な精神力がいると思うのですよ。
    日本語と英語を切り替えるよりも、釣られやすいだけに、多分難しい。
    ラジオなんかで自然に関西弁が出るのと違って、意図的に切り替えるわけだから、
    これはもう技術が高いと言わざるを得ません。素晴らしい。

    志摩くんみたいに詠唱まで関西弁にしちゃう手もあるけど、
    あれはあれで絶対いつか「やめときゃよかった」と思う気がしてならないよね。
    志摩さんの詠唱シーンなんかもう二度とないけどね。(知らんけど

    「俺はお前と馴れ合うつもりはないんや!」
    …………勝呂くん……勝呂くんが筋の通らないことを言うとかさあ……。
    無いわぁー……。こういうの一番嫌いなのに……。


    何食わぬ顔で原作ルートに戻ろうとするアニエクの明日はどっちよ?
    ラジオで何か言ってないかなーと思ったらこんな時に限って藤原さんだし!
    PR
    ミホゾロペローナ回と聞いて!!!

    ワンピのカタルシスは勝ったときじゃなくて揃ったときにあるなあ、とWJを見てしみじみ。
    やめてくれよ、立ち読みで泣かせんじゃねえよ2828させんじゃねえよ。
    ここ数日、先週までのワンピ不足を埋めて尚余りあるワンピ充です。
    63巻出るわWJ巻頭カラー集合回だわクライガナだわ麦わらチェイス見るわ(俺だけ)USJレポ続々上がるわ
    海賊モノだけあって、ああ、今まさに夏!って感じるなあ。ぼくらはひとつワンピース!


    ではクライガナへ。原作と違ってこないだ道端で邂逅しちゃってるんで

    ド ン!
    「「「ま、まさか……ミホーク宅!?」」」 ←視聴者

    ……とはなりませんが、迫力満点の気品溢るる脱帽姿 with 赤ワイン。ああ美しい。
    いつも裸上着なミホ様が、家着なんでしょうか、白シャツ姿です。
    襟元の優美なフリルが、たとえ自宅でも決して崩さぬミホ・スタイルを象徴しています。
    とてもTシャツでたこ焼き食ってた人と同じとは思えません。
    まあ、あれはあれでかわいいんだけどもさ。エヘヘ

    ミホ様が出る度に青野さんの不在を思いますが、
    こうして日常会話をさせてみると、あの超然とした声じゃない方が安心かなあ、とも。少し。
    青野ミホークだと、日常のテンションから浮いちゃうかもしれない。
    芝居の方向は似てるので、イメージが壊れたりはしていないしね。
    あ、掛川ミホークも好きですよ。とてもミホークらしくて。
    ただ……どうしても、超人から人間へ「格が落ちた」感は否めないです。すみません。

    ホロホロがペローナと一緒に呆れたり驚いたりすんのがカワイイな~
    わーい、ミホ様が小船をくれたよ。
    おお、#506の牛鬼勇爪がちゃんと伏線に!
    「ロロノアのことが心配なら見てくればいい」
    ペローナちゃんがツンデレ(テンプレ)だよ。
    今度はミホさんがバラティエを回想してるよ。
    ワインを飲んだよ、飲み干したよ。たこ焼き以来の飲食シーンだよ。
    いつもの裸上着ではなく、下にあのドレッシィな白シャツをお召しだよ。
    白でよかった、あれが白で本当によかった。
    ……刀が宙を舞ったよ。

    肝心のゾロ戦闘シーンは、麦わらチェイスのせいで霞んで見えて……ごめん、ゾロ。大好き。

    まさかこれ、ペローナちゃん、戦うんじゃないだろうな。それはヤだな。
    なんなら運ばれるシーンもいらない。
    ロロノアさん、次はもう城で寝てていいです。少しでも早く寝てください。

    次、骨。
    「歌いましょうね一緒に!!」の言い方がとても力強いのに優しくて、
    初登場時の穏やかな「歌いましょう」からずっと、こう言われるたびに泣きそうになります。

    ブルックは音楽の力を攻撃的な感情で使わないというか、
    用途は補助魔法なんでしょうけど、味方にしかかからないように思うんですね。
    スクルトやバイキルトしかないような。
    むしろ音楽のことをそれほど特別なアクションとして捉えてないんじゃないか、
    あくまでも癒し(言葉が軽いが他に思いつかない)や、日常の象徴みたいに思ってるんじゃないか、
    ……と。
    チョーさんのブルックを見ていると思います。
    それほどまでに彼の中に音楽が自然にあるのです。

    マリンフォードへ!…………え、マリンフォード?ここで言っちゃうの?


    勢いで24話「剣豪ゾロ海に散る」を見直しました。
    ……戦闘シーンでも十分浮いてました、青野ミホ。
    やはり特殊だわ。違和感がある人の方が多いんじゃないかなあ。
    「我が名はジュラキュール・ミホーク!」「このおれを超えてみよ、ロロノア・ゾロ!」
    の名乗りはマジでゾワワワ~となった。なんだこの超然!世界との距離!厚い壁が見える!

    ゾロ、まだ動きがドタドタしてて重いなあ。
    アニメ側の技術なり解釈なり、だと分かってはいても「成長したな」と思ってしまうゾロバカ一代。
    あとサンジさんがハートを鷲づかみにされていました。
    →そのまま25話へ船出……
    何故今、と言われても最近見たんだから仕方がない。(映画館には行ってません)

    3Dがウリの今作ですが、3D要素を抜きにしても十分に面白い!
    短くてアクションしかないので、すっきりワクワクできます。

    んもーーとにかくゾロがかっこよくてかっこよくてかっこよくt
    前半まったく出てこないので「ああ迷っているのだな」と誰もが思っていましたが、
    つまり、おいしい登場フラグですよね。やっぱりね。でも予想以上においしくてずるい!
    ゾロとルフィの戦闘シーンだけ10回ぐらい見たよぉー。
    体重移動するときの足首のキュッていう動きがリアル!刀くわえるアクションが3D!(当たり前
    いつもより重心が手に取るように伝わってきて、走る姿や着地の瞬間、刀の重さがパネェ!
    ルフィは当社比100倍ぐらいゴムゴムしていて、びよよん感が半端なかった。
    敵に巨人族を持ってきたのは正解だなあ。
    カメラワークが良いせいで、スケール感と動きがものっそい3Dでした。
    フランキーもウソップもナミさんもかっこよかったー!

    ただ惜しむらくはサンジの華麗な動きが少なかったこと。
    あの人の軽さ、優雅さ、ヒラヒラフワフワを3Dで見せてほしかった……。
    まーチョパはランブルしないし、骨はステッキ抜かないし、もっと不遇な人々もいましたが。

    本筋に関しては、私の苦手な『けなげ動物モノ』だったので、
    つらくてつらくて、わぁぁぁああ!ってなったんですが(大げさですまん)ぐっさんの好演と「絶対ハッピーエンドだ」という実績に基づく信頼により、なんとか最後まで気を確かに見られました。
    嫌われた、ぼくわもういらん子なんや……って思ったバズが可哀想で可哀想で、
    がんばる姿が健気で健気で、じじいバカ!もう!謝れ、とっとと謝れ!!って叫びだしたいぐらい心が痛かったです。
    もう、こういうの、ほんっとダメ。
    チョパがヒルルクに追い出されたときを思い出したよ。

    あとね、あとね、ぐっさんすげぇよかった!
    元々とても好きな人だったので、失敗したらやだなーと思ってたけど、杞憂でした。超うまい。
    映画ワンピのゲスト声優で、竹中直人に次ぐ合格者です。
    他は全員失格です。久本ぐらいはもうちょっとできる子やと思ってたのに……。

    これは、もしかしたらSWより好きかもしれないわー。
    ていうか映画で1番かも。
    他はどれも長所・短所を計ったら短所のが重いというか……
    納得できない点がありすぎて、消化不良なんだよね。
    「サンちゃんそんなこと言わない!」とか、いちいち引っかかってしまう。
    そんな原作無視なマイナス点がなかっただけでも、これは良かったです。
    あ、帽子にバギーの跡がなくて穴開けちゃったとこはアレだけど、まあ、今更でしょう。
    心配してたCG作画も違和感なく、むしろカッコよく、全部見える感がとにかく嬉しい!
    今後原作がダークな展開になったら見直そう、と心に決めたのでした。
    丸々ビンゴだったようでそうでもなかった!ぼく考えすぎてた!順番にいくね!

    ・虎徹さんがお料理しに来てくれるとか
    早くいつものお前に戻ってもらいてえんだとか ←“だ”の抜き方がまた
    ・クリスマスの町に2人でおでかけとか
    ・おそろいグッズとか
    ・写真撮りかねないと思ってヒヤヒヤとか
    2人の今日の思い出なんだからとか
    僕らの思い出なんてこの先いくらでも作れるじゃないですかとか
    ・泣くわ倒れるわ運ぶわ(受信)付き添うわ
    ・乗るわ盗み聞くわ妬くわ(受信)嫌味言うわ殴るわ打ち上がるわ
    ・「え、これが例のニューマシン?」とか(ついったで山程)言われるわ
    ・速攻特定→翌日売り切れるわ
    ・ていうかあんたら仮にも有名人が往来で派手な痴話喧嘩とか
    ・公開告白するわ
    ・録画番組なのに完璧なタイミングで君に届くわ
    ・どうでもいいことに何行も消費するわ

    ……いや、そうじゃなくて(ボケが長い)

    マベが黒幕どころか実行犯で、「誘い出した」の方が偽記憶だったという、そ・こ・で・す・よ。
    あー単純に考えてその方が小規模なのに、気付かなかったなー。
    捏造したのはあくまでもアリバイだったのね。
    おそらくマベの表の立場から連想して、下手人は別にいると勝手に思い込んでた。やられた。

    で、今のところ、目的はやはりただの視聴率(=金と名誉)。
    ひいてはメディアによる民衆の支配(資本主義的に)。
    本人がウロボロスの黒幕というわけではなく、手を組んだだけでした。
    まあ初期の演説から“NEXTの地位向上”という本心があるのだろうことは察せられるけど、
    それにしたって悪・善・報道の自作自演で金が入ることには変わりなく。
    ウロボロス側のメリットが、捕らえられるリスクに対してナノメタルの武器流用ってのは疑問だけど、
    そこはヤクザと警察みたいなもんなんでしょうか。ズブズブな方が何かとやりやすい、という。
    (そこらの設定は適当な気もする。このスタッフ的に)

    実はニュータイプの早売りでネタバレしてるという話を聞いて、見ちゃったんです。
    したら『マーベリックが犯人』(まさかモロに「犯人」という意味だと思わなかった)レベルだったので安心してたら、『あとNEXT』って言われて「なるほど」って思ったんだ。
    それも、きっと表の立場からの連想で、気付いてなかった。
    記憶操作を人力でやってるという発想もなかったなー。なるほどなー。
    もっとシンプルに考えるべきでした。
    最小限の人数でまとめれる真相に気付かないなんて、ミスリード(ジェイク)の派手さに踊らされたなあ。


    虎兎については、もうあんまり語りたくないのだが……。
    まあ、真面目なとこから。

    バニたんの情緒不安定さについては、ただただ、未熟。それで全部おkだと思っています。
    現実にも家庭が複雑だったり施設育ちの人って、こういうこと多いよね。
    子供の頃に超えておくべきものを、経験しないまま無理して育つとさ。
    反抗期とか、嫉妬(兄弟への)とか、挫折とか。
    親も兄弟もなく、ましてや「優等生」で来ちゃったから、知らないことだらけなんだよ。
    今、いろいろやり直してるとこなんだと思ってます。虎徹さんの父性に助けられながら。

    虎徹さんは……相変わらずの自己中で周囲を不愉快にしてますよね。
    言いにくいと思ってるのは辞めることであって、能力減退の方は言う気ないんでしょ。
    心配をかけるから内緒、なんて自己中の最たるものだ。
    うーん、彼については最近いろいろ思うことがあって、好き嫌いの問題ではなく、親身になれません。


    で、あのー、
    バニーさんがグチグチ嫌味言うあれ。あれがどうしてもイヤ。
    ああいう「アタシに隠し事しないでよッ」式の拗ね方って、女のイヤなとこだよね。
    「どうせアタシより仕事の方が大事なんでしょ!もういいわよ!」みたいな感じだろ。

    文句言うのはいいんだよ、だって虎徹さんが悪いんだから。誰でも怒る。
    しかし……あの、あてつけがましい言い回し……女じゃん!(思考ルートも言葉選びも)
    「アタシの浮気(未遂)を許したのは自分も浮気してたからね?そうなのね?」
    ってことでしょ?
    挙句、マベんとこにエスケープとか「んもう、実家に帰っちゃうから!」だろ。

    他に頼れる人がいないのは本当に可哀想なんだけど、精神が幼いのも仕方ないんだけど、
    自分(の心)を守るために虎徹さんを傷つけるやり方は卒業したんじゃなかったか?
    陰湿!男はそんな言い方しない!論理そんな飛躍しない、過去を引き合いに出さない!
    きめえ!
    やりすぎ!
    夏コミ前のラストスパートですねわかります!!

    まあなあ、どっちも悪いケンカを描くことには成功してるんだよね。誰が見ても両方悪い。
    だけに、なんか……なあ。
    あー(言葉にならない


    来週の予告絵からはマベ氏の次の悪巧みが予見されてハラハラします。
    みんなバカだからなー。コロッと騙されんだろうなーw
    →虎徹さんが全てに気付いて、団結して、遊佐が絡んで、懲悪までの展開が楽しみすぎる。
    気に入らないことは多々あれど、本当に面白いアニメだと毎週感心しきりです。

    牛回は……BDおまけドラマCDででも出ればそれで、もう……(悲願
    うっは~微っ妙~~……

    オープニング。月曜ドラマランドを思わせるこのチープさは、白(黒)バックのせいでしょうか。
    ガクブチ風演出がもう、不安定感丸出しです。グラグラです。
    逆に荒川のセットは映画のように作りこまれていて、「いやそんな金ねぇだろあいつら」です。
    まあ映画一緒に撮ってるからなんだろうけども。
    画的にもアンバーのフィルターがうるさいし、そんな俯瞰で撮ったら迫力出ちゃうし、

    ……ええーこれ大丈夫なのかなぁーー?
    結構な宣伝しちゃってねえ?大丈夫?いける?

    ストーリーはまず、リクの仇名がものすごく不満です。
    そこはリクルートだから面白いのに!
    大多数の平凡でまともな格好があの空間ではむしろ個性になるという表現なのに!(説明させんな)
    この一発で萎えました。
    ここがわかってないならもう期待できないなあ……。

    役者については、ニノさんがドヘタなことがまず一つ。
    金星人なので棒っぽい方がいいにしても、本当に棒である必要はありません。
    だってほら、ごらん、アニメではあんなに棒読みがうまいじゃないか。(CV坂本真綾)

    リクもへったくそだなー。ニノさんほどではないにせよ。
    態度にもエリートらしい風格が一切見えず、完全に頼りない新入社員です。

    まあでも、こいつらはいい。なんか事情があるのでしょう。売らにゃならんのでしょう。

    問題は村長だ。
    何でも小栗旬が自分から村長やりたいとか言い出したらしいですが、
    藤原さん(アニメCV)の印象が強かったせいもあり、あんたじゃ若すぎる。
    顔はいい。あんだけ特殊メイクすんなら何でもいい、女でも子供でも。
    しかし声っていうか芝居が若い、キャラが違う……ああぁぁ……

    リクはエリート街道を走ってきた設定が見えず、ただの金持ちで自信なさげな若者に、
    村長は逆にしっかり把握して紹介できる堂々たるリーダーに、変わってしまっています。

    ・エリートが新境地で戸惑う → 頼りない新人が戸惑う(まんま)
    ・何もできなくてでやる気なさげだが村長 → しっかり者の村長(まんま)

    このストレートな構図に変えることで、簡潔に分かりやすく=つまらなくなっているのです。
    作る側としてはまんまの方がそりゃあ描きやすいだろうよ。
    でも、そこ楽しちゃダメだろ。
    社会的には地位が高いはずのリクが役に立たない、ダメ村長が何故か尊敬されてる、そこがミソだろ。
    えーちょっと、なんか……えええええーーー……


    星とシロが見たいのでもう少し見ますが、これ以上気に入らない展開になったら止めよっと。
    あ、星は結構いいと思った。
    次週以降、ハマー(ジャガーさん)的いやらしさが出てればいいのですが。
    前のページ 次のページ
    Copyright © サブカル逍遥 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]