▼ どれほど忙しくとも脳の片隅で#5を聞き続け、半信半疑あっちこっち→確信に変わりゆく記録
いや、絶対おかしいって。そこで突っかかってくの、おかしいんだって。
なんでわざわざテストの点数にコメント?
女の子といるとこに寄ってって難癖?
唐突に挑戦状?
目障りなら授業態度だけを注意すればいいんであって、上記どれもいらなくね?
嫌いなら無視すりゃよくね?
なんでそんな気になんの?
つか野望被りの件、めっさ文句言いながら超喜んでね?
そもそもアバンで「かっこいい……」って言われてね?
そっちこそフラグじゃね?
ええフラグでしたとも!!!▲ 糸冬 了
ところで、目グルグルしながら
「なんやこいつ……」てなってるシーン(やたら長い)は、
ミホゾロ戦を呆然と見ていたサンちゃんを彷彿させますよね。させませんか。同志求む。
気になるアイツ
↓
命がけインパクト
↓
ハートわしづかみ(←妄想)センセーショナルな事件(袈裟懸け等)をその場で同時体験することによる、この心境の変化、
ある種の
吊り橋効果とも言えそうです。
男女なら恋愛に結びつくかもしれませんが、そこらへんは同性だしライバルだし10代だし、
ライバル度がアップ→目のカタキという構図になるんですね。
ほーらホモじゃないだろ、言ったとおりだろ。
あああああケンカシーンだけ集めたMADが見たいぃぃぃ(気が早い)。
バニたんの美しさとツンツン+虎おじさんの愛らしさには敵わないけど、
健全な、ガキっぽいケンカップルが好きな人にはこっちを勧めたい今期です。
さて、ようやく落ち着いたので(何日かかるねん)遊佐の関西弁にも注目してみたYO!
「やるなぁ、あの子」(“子”にアクセント)
「珍しなぁ」「寺ァ継がはったけど」(“て”にアクセント+聞こえるか聞こえないの“ァ”)
……あれ?意外と少ないな。
遊佐の関西弁はちゃんと京言葉なので、そのうち中井との差がもっと出るはずですが、
関西以外の人には単に「優しく話せばこうなるんでしょ」ってだけに見えると思います。
違 い ま す。神戸と大阪は似てるけど、京都は違うのです。
話し方も京都だけは違います、形容詞を2回繰り返すとか。(例:「外、暑い暑いわぁ~」)
よく言われるのは「電車来ないな」を何て言うか、ってやつ。
「電車こぉへんなぁ」――大阪・神戸(最近は関西全域で主流)
「電車きぃへんなぁ」――京都(女性的・上品)
「電車けぇへんなぁ」――大阪特に南部~和歌山(男性的・ちょっぴり乱暴)
「電車きやへん・こやへんなぁ」――奈良・和歌山の一部(ザッツ方言!)
※私個人の勝手な印象含む
どれも関西弁です。活用しすぎ。フリーダムすぎ。
『方言男子』CDで、神戸中井&京都遊佐が聞けるそうですが、大阪がいればもっとよくわかるのにな。
青エクの場合はどちらも京都人なので、勝呂くんも「~してはる」とか言ってますね。
そういった文字で表せる部分はさておき、
遊佐のセリフには、そうじゃない京都特有のニュアンスが出ていて、非常にネイティブを感じます。
中井のイントネーションや細部は今のところ、ほぼ標準関西弁かな。神戸弁でもなく。
そうそう、京都の人は
「京都弁なんてあらしまへんえ。京言葉言いますのや」って主張します。
「大文字焼き」と同じぐらい嫌な顔(一見笑顔)をされます。(正解は「五山の送り火」)
超びびる。
神戸出身・京都在住の私が、使命感(電波)に突き動かされ(受信し)つつ、
2人のネイティブランゲージをこれからも検証してゆきたいと思います。
PR